当ページのリンクには広告が含まれています。
連休や年末年始には、普段なかなか会えない孫が遊びに来る!
嬉しいけど、何を用意したらいいのか…
逆に、近くに住んでいる方は遊びに来る機会も増えるので、おもちゃを毎回用意するのが大変。
そんなお悩みをお持ちのおじいちゃん・おばあちゃんへ、現役保育士26年の私が
- 年齢別のおすすめおもちゃ
- 年齢別の遊び(お金のかからない新聞遊びなど)
を紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
おすすめ年齢別おもちゃ・遊び
日々成長しているお孫さんが、今どんなおもちゃを喜ぶのかわからないですよね。
年齢別のおもちゃと、家にある物で簡単に手作りできるおもちゃや遊びをご紹介します。
0~1歳おすすめおもちゃ
物をつかんだり、ボタンを押したりできるようになり、1歳頃になると、ミニカーを押して遊べるようにもなります。
0~1歳お金のかからない遊び
おもちゃを買わなくても、遊びになる物はたくさんあります。
風船遊び
赤ちゃんは風船が大好き。
「ポン!ポン!」と飛ばせるだけで追いかけようとし、ハイハイや歩行を促します。
新聞紙遊び
新聞を「ビリビリ~」と言いながら破ると、大喜び。
破った新聞をお孫さんの顔の前でユラユラさせたり、冠のようにしたり…遊びはどんどん広がりますね。
手作りペットボトル・マラカス
- 小さめのペットボトル(R1の容器が赤ちゃんでも持ちやすい)を用意する
- 中に入れる物(マカロニ、大豆、鈴、ビーズなど)を用意する
- ペットボトルのキャップをしっかり締める
- キャップが取れないようにビニールテープで止める
1歳頃からテープをはがして口に入れようとするので、遊んでいる時は目を離さないでくださいね。
0~1歳注意する点
まだ小さなお孫さんが遊びに来るときは、おもちゃ以外にも特に注意していただきたい点があります。
- ハイハイや伝い歩きを始めると行動範囲が広がるので、危険な物は手が届かない位置に移動しておく
(例えば、ゴミ箱、洗面所の洗剤、ハサミなど) - 赤ちゃんは何でも口に入れるので、再確認を
赤ちゃんの口に入るサイズは、直径38mm。
タバコ、ボタンなど、普段の生活では気にしていない物でも、もう一度見直してくださいね。
コンセント、ブラインドのひも、机・家具などの角、引き出しの中に危険物はないかなど、お孫さんが安心して遊べるようにしておきましょう。
2~3歳おすすめおもちゃ
2歳頃から少しずつ言葉数が増え、こちらが言ってることを理解できるようになってきます。
でもイヤイヤ期のこの時期、何をするのにも「いや~!」「自分で!」と怒っています。
時間をかけて、見守ってあげてくださいね。
年齢が高めなお孫さんの場合は、ピースが多い物を選んでくださいね。
3歳でパズルが得意な子は70ピースができるけど、苦手な子は10ピースしかできないので、用意する際は試してから買ってくださいね。
おままごとは、男の子も大好きなんですよ。
2~3歳お金のかからない遊び
指先が器用になってくるので、色々な遊びができるようになります。
お絵描き
100均で売っているクレヨンで充分です。
段ボールハウス
窓や扉を付けてあげると、大喜び。
周りには自由にお絵描きしたり、シールを貼ったりするのも、楽しい時間に。
ひも通し
- 〇△など色々な形に切った色画用紙にパンチで穴をあける
- ストローを短く切る
- ひもの先をセロハンテープで補強する
- 紙→ストロー→紙の順で、ひもを通していく
- 長さを変えて、ブレスレットやネックレスに
4~6歳おすすめおもちゃ
自分の考えを伝えられるようになり、友達とルールのある遊びを好むようになります。
おじいちゃんおばあちゃんにも、「一緒に遊ぼう!」と言ってくることが多いのではないでしょうか。
4~6歳お金のかからない遊び
お手伝いをして、褒められるのが嬉しい時期。
日常のちょっとしたことでもお孫さんにお願いしてみてください。
- 洗濯物をたたむ
- 食卓の準備(食卓を拭く、お箸・コップを並べるなど)
- 簡単なお菓子作り
- 庭の水やり
この時期のお子さんは、イスに座って遊べる時間も長くなってきます。
ぬり絵
無料のぬり絵をダウンロードして使ってください。
粘土遊び
100均の物で充分です。
おもちゃ選びもお金も大変
年齢別におもちゃを紹介してきましたが、お孫さんが来るたびにおもちゃを用意するのは大変ですよね。お金もかかってしまうし。
そのお悩みは、メルカリで購入するか、おもちゃをレンタルすることで解決します。
メルカリで購入する
メルカリを利用すると、少し安くで買えますね。
でもメルカリは個人でしているので、部品がなくなっていたり、壊れていたりすることがあります。
清潔に使われていたかもわからないですしね。
そのためメルカリは、あまりおすすめしていません。
おもちゃをレンタルする
おもちゃをレンタルするには、「おもちゃのサブスク」があります。
おもちゃのサブスクを利用すると、
- もう、おもちゃ選びに悩まなくていい
- おもちゃ選びのプロにお任せ、お孫さんも大喜び
- お孫さんが遊んでみたいおもちゃをリクエストできる
- 遊んだおもちゃを返却と同時に次のおもちゃが届くので、おもちゃが増えない
「せっかく用意したおもちゃなのに遊んでもらえない」と悩むより、おもちゃのサブスクを利用してお孫さんの遊びたいおもちゃを一緒に選んで、一緒に遊ぶのがベストです。
おもちゃのサブスクとは
月額料金を支払い、お孫さんの発達に沿ったおもちゃを自宅に届けてもらえるサービス。
もちろん、おじいちゃんおばあちゃんのご自宅に届けられます。
おもちゃのサブスク特徴
- 月額3,980円で、総額15,000円のおもちゃが届く
- おもちゃプランナーが、お孫さんの発達に沿ったおもちゃを選んでくれる
- おもちゃを壊したり、汚したりしても弁償しなくてもいい
- ていねいに消毒されたおもちゃが届くので、レンタルでも安心
- 兄弟でも利用できる
おすすめのおもちゃのサブスクは、Toysub!(トイサブ)です。
一番人気で、すでに15,000人が利用しています。
お客様満足度も高く、おもちゃの使い方がわからない時などでも相談窓口があるので安心。
\ 高価な知育玩具もある/
トイサブ!の最低利用期間は、2カ月となっています。
2カ月間だけ利用した場合の料金は、4,574円(税込)になります。
料金(税込) | |
---|---|
1ヵ月目 | 初月900円 |
2ヵ月目 | 3,980円 |
トイサブ!を詳しく解説しています。こちらも読んでください。
まとめ
お孫さんが遊びに来てくれるのは嬉しいけど、おもちゃの少なさに困ってしまいますよね。
Amazonやメルカリで購入するのもいいですが、買う前にパパ・ママに確認してくださいね。
もし、全部おもちゃのプロに任せようと思う方は、トイサブ!をご検討ください。
\おもちゃのサブスク最大手なので安心/
\すでに15,000人が利用/