【おもちゃのサブスク・おすすめランキング6選】現役保育士26年が解説!

toy- subscription-eye -catcher- image

おもちゃのサブスクを利用したいけど、どれを選んだらいいかわからないですよね。

この記事では、おもちゃのサブスクの選び方を解説したうえで、人気の6社を紹介していきます。

まずは、それぞれの特徴を簡単に説明。

  1. 継続率97% 大手の安心感⇒Toysub!(トイサブ!)
  2. 汚れ・破損・紛失時は基本無償IKUPLE(イクプル)
  3. 初月1円、保育士がおもちゃを選定⇒Cha Cha Cha(チャチャチャ)
  4. おすすめ兄弟プラン⇒And TOYBOX(アンドトイボックス)
  5. 毎月プランがある、モンテッソーリおもちゃがある⇒KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)
  6. おもちゃ+絵本プレゼントがある、初月無料⇒おもちゃのサブスク

今後、おもちゃもサブスクで利用する時代になります。

あなたもおもちゃのサブスク生活をぜひ、体験してみてください。

おもちゃを買いに行かなくても、お子さんの発達のあったおもちゃが届きますよ。

藤井聡太棋士が遊んでいたモンテッソーリおもちゃの取り扱いをしているサブスクもあります。(

Cha Cha Cha 1歳8カ月~1歳10ヶ月のお子さん向けおもちゃを動画で紹介していますので、どんなおもちゃが一度に届くのかを確認してください。

Author- profile
目次

知育玩具の脳への影響

Child- brain -development

普段遊んでいるおもちゃを知育玩具に変えることにより、今まで以上に脳への刺激になります。

保育園でも指先玩具をたくさん使っていて、保育士はクラス全体に向けて、発達を促すおもちゃを選んでいます。

クラス全体に向けているので、発達の早い子、遅い子も一緒のおもちゃになります。

しかし、おもちゃのサブスクを利用すると、あなたのお子さんだけに考えられたおもちゃが届けられます。

おもちゃのサブスクでは2か月毎におもちゃが届くので、新しい物を使うことにより脳への良い刺激にもなるんですよ。

おもちゃのサブスク流れ

基本的なおもちゃのサブスク流れをご紹介します。

toy -subscription- flow

おもちゃのサブスクを利用すると、自分で選ばなくてもお子さんの成長を促すおもちゃが届き、お子さんも喜んで遊ぶことでしょう。

おもちゃの質の良さに、満足していただけると思います。

おもちゃレンタル選び方

では、おもちゃレンタルを選ぶ時のポイントを見ていきましょう。

  1. 事前アンケートにて、おもちゃのリクエスト、持っているおもちゃと被らないかなどを聞いてもらえるか
  2. おもちゃを汚した、壊した、失くした時の対応
  3. 最低利用期間と解約方法

ポイント①おもちゃのリクエストはできるか、持っているおもちゃとかぶらないか、などを聞いてもらえるか

おもちゃをリクエストできる所と、できない所があります。

保育士みひろ

事前アンケートには、今回届いたおもちゃであまり遊ばなかった物なども伝えていきましょう。
利用しているうちにお子さんのデータが積み上がり、より良いおもちゃ選びにつながっていきます。

そして、もう一つ注意すべき点が、すでに持っているおもちゃと かぶらないようにできるか?ということ。

楽しみに待っていたおもちゃが、自宅にあるおもちゃと同じ物だと、残念ですよね。

おもちゃのリクエストができ、事前にどんなおもちゃが届くかわかるのは、アンドトイボックス(プレミアムプラン)です。

ポイント②おもちゃを汚した、壊した、失くした時の対応

おもちゃをレンタルするうえで気になるのが、おもちゃを汚した、壊した、失くした時、弁償しないといけないの?ということ。

どれだけ気を付けていても子供が遊ぶので、何があってもおかしくないですよね。

  • おもちゃを汚した、壊した→弁償しなくてもいいことが多い
  • 部品を失くした→部品1つにつき330円(税込)など
  • 部品を何個か失くした→いくつ失くしても1商品当たり上限1,320円(税込)など
  • 本体を失くした→弁償になることが多い

各社、対応は様々です。

保育士みひろ

おもちゃを汚した、壊した、パーツを失くしたことに関して、基本無償で対応してくれるのは、Toysub!(トイサブ!)とIKUPLE(イクプル)Cha Cha Cha(チャチャチャ)

弁償の心配がなくなるので、お子さんにおもいっきり遊ばせてあげれますよ。

各社のおもちゃを失くした時の対応などをトイサブ!おもちゃ紛失したら?で、解説しています。

他社とも比較したうえで、お子さんに最適なおもちゃのサブスクを探していきましょう。

ポイント③最低利用期間と解約の方法

解約は、LINEやメールで簡単に手続きできるようになっていますが、最低利用期間があります。

こちらも各社の対応は様々。

2か月毎のお届けの場合、最低2カ月間は利用しないといけないところが多くなっています。

おもちゃのサブスクやめる時の注意点は?で詳しく解説していますので、契約する前に確認しておいてくださいね。

おもちゃのサブスク兄弟利用できる

Childrens-prayingu-educational-toys

おもちゃのサブスクでは、1人分の料金で兄弟利用でき、とてもお得になっています。

スクロールできます
料金おもちゃ数
And TOYBOX
トイサブ!
IKUPLE
Cha Cha Cha
1人分料金で
兄弟利用できる
1人分のおもちゃ数を半分ずつ
(3〜4個ずつ)
キッズ・ラボラトリー2人目料金が半額兄弟それぞれに1人分のおもちゃ(4〜9個)

多くのおもちゃのサブスクでは、1人分の料金で兄弟利用でき、おもちゃ数は半分ずつ

キッズ・ラボラトリーだけ、2人目料金が半額、兄弟それぞれに1人分のおもちゃ(4〜9個)となります。

詳しくは、おもちゃのサブスク兄弟利用で解説しています。

おもちゃのサブスクを一覧でチェック

それでは、おもちゃのサブスク トップ6をご紹介します。

一番人気のサブスクを知りたい、おもちゃを壊してしまった時の対応がいいサブスクを知りたい、そんな観点から比較しました。

一番安いおもちゃのサブスクは?コスパがいいのは?で詳しく解説しています。

スクロールできます

                   会社名
                              価格(税込)                おもちゃ数 特徴     年齢兄弟プラン 最低利用期 間
logo
1位
公式
特徴・口コミ 
3,674円  
初月半額
5~6個 業界最大手でリピート率97%
解約が簡単
通常の遊びでの汚れ・破損・パーツ紛失⇒弁償なし
3カ月~6歳 

1カ月~
あり2か月
logo
2位
公式
特徴・口コミ

2,490円~
利用料金に応じて、ポイントが貯まる
3~6個汚れ・破損・パーツ紛失⇒基本無償

6カ月~4歳あり2カ月
logo
3位
公式
特徴・口コミ   
3,630円~
                     
初月1円
6~7個
キャラクター物あり、保育士がおもちゃを選定
3か月~6歳

あり3カ月
logo
4位
公式
特徴・口コミ 
3,278円~

初月30%OFF
初回購入後14日間全額保証あり
4~6個
下の子の誤飲に配慮してくれる
おもちゃを選べるプランがある
破損時は無償

3カ月~4歳 あり2か月
logo
5位
公式
特徴・口コミ

2,574円~+送料1,100円       
初回購入後30日間全額返金あり
5~10個気に入らないおもちゃを交換できる(送料負担)               
毎月プランがある
モンテッソーリおもちゃがある
3カ月~8歳あり1カ月~
logo
6位
公式
特徴・口コミ
3,828円
初月無料
4~7個
+中古絵本2冊
中古絵本2冊プレゼント
3カ月~6歳 なし2か月
おもちゃのサブスク比較

おもちゃのサブスク おすすめランキング

それぞれ詳しく解説していくので、お子さんに合うおもちゃのサブスクを選んでみてください。

1位 
継続率97% 大手の安心感、今だけ初月半額)

toysub-logo
プラン1つ
料金(税込)3,674円
おもちゃ数5〜6個
レンタル期間2カ月
対象年齢3ヶ月~6歳
運営会社株式会社トラーナ
公式サイト

まずは、会員数15,000人突破、利用者数No.1の「トイサブ!」。なんと、おもちゃのサブスク利用者の半分が、トイサブ!を利用しているんですよ。

たくさんの人が利用してると聞くと、安心感がありますよね。

経験豊富なおもちゃプランナーが、おもちゃのリクエスト・お子さんの好みに合わせて、毎回一人ひとりにおもちゃをプランニングしてくれます。

educational-toys
3歳6ヶ月向けおもちゃ

10ヶ月向けおもちゃの紹介を、動画でしています。

でも、トイサブ!を利用するときの心配事が、

悩む人

おもちゃを壊したらどうしよう…失くしたらどうしよう…

ということですよね。

トイサブ!では、汚れ・壊した時、パーツを紛失した時は、通常の遊び方の場合は弁償なし

本体を失くした時は、上限1,000円お支払いとなっています。

保育士みひろ

他社に比べると、とてもいい対応をしてくれています。安心して、利用できますね。

>>トイサブ!おもちゃを紛失したら?で解説していますので、詳しく知りたい方は、そちらをご覧ください。

おもちゃの質・値段・解約が簡単など、バランスの良いおもちゃのサブスクを利用したいなら、「トイサブ!」を検討してみてくださいね。

今だけ初月半額になっています。
かなりお得なので、トイサブ!に申し込もうか悩んでいる方は、この機会にご利用ください。

Toydsub-campaign -information10

\おもちゃのサブスク人気No.1 /

\ おもちゃの質・値段・解約が簡単/

2位 
汚れ・破損・パーツ紛失時は基本無償

educational-toys2
引用
2~3歳向けおもちゃ

レギュラープランの場合、他社では15,000円相当のおもちゃが多い中、IKUPLEではおもちゃの総額が2~3万円相当。豪華なおもちゃが届きます。

プラン2つ
料金(税込)2,490円〜
ポイント利用料金に応じてポイントがたまり、クーポンとして利用
おもちゃ数3〜6個
レンタル期間2カ月
対象年齢6ヶ月~4歳
運営会社株式会社光畑紙店
公式サイト

トイサブ!と同じく、おもちゃを壊した、汚した、失くした時の対応が、とてもいい

  • 壊した・汚した ⇒ 弁償なし
  • パーツを失くした⇒弁償なし
  • 本体が失くなった→弁償が必要

他社では、壊した・汚したなどでも、弁償になるところもあります。

保育士みひろ

おもちゃを壊したり、失くしたりしないかと、心配しながら遊ばせるのって、イヤですよね。そんな方は、orを利用してください。

>>トイサブ!vsイクプルを比較していますので、詳しく知りたい方は、読んでください。

汚れ・破損・パーツ紛失時は基本無償

\他社より、おもちゃが豪華/

3位 初月1円でお試し

Cha-Cha-Cha-logo
プラン3つ
料金(税込)3,630円〜
おもちゃ数6〜7個
レンタル期間2カ月
対象年齢3ヶ月~6歳
運営会社自立の株式会社
公式サイト

初月1円でお試しできる

おもちゃのサブスクを利用したことがない方は、お試しできるのは嬉しいですよね。

Educational-toys
1歳8ヵ月向けおもちゃ


Cha Cha Chaのおもちゃは、おもちゃのサブスクにはめずらしく「アンパンマンや「ワンワンとうーたん」などのキャラクター物の取り扱いがあり、小さいお子さんたちに大人気。

おもちゃは、毎回3個までリクエストでき、それ以外のおもちゃは保育士等が選んでくれるので、安心です。

そして、送料負担になりますが、遊ばないおもちゃの交換OK。

>>Cha Cha Cha公式サイト・レビュー記事で、当サイト(おうちがんぐ)が、紹介されています。

 

気に入らないおもちゃ交換OK(送料負担)

  

\初月1円でお試し/

4位 おすすめ兄弟プラン

And TOYBOX-logo
プラン2つ
料金(税込)3,278円〜
おもちゃ数4個〜
レンタル期間2カ月
対象年齢3ヶ月~4歳
運営会社株式会社みのり
公式サイト

年齢差のある兄弟がいる場合、上の子の小さなおもちゃを下の子が口に入れてしまわないか、と心配ですよね。

では、下の子の誤飲の可能性まで考えて、おもちゃを選んでもらえます。

1人分の料金で兄弟利用でき、プレミアムプランではLINEで事前に届くおもちゃがわかり、気に入らなければおもちゃの変更もできます。

>>【おもちゃのサブスク】兄弟利用でおすすめは?で詳しく解説しています。

保育士みひろ

もちろん、年齢差のない兄弟おひとりのお子さんにも、おすすめ
発送前におもちゃの確認ができ、気に入らなければその時点で変更もできるので、みなさんに利用していただきたいです。

Educational-toys
Educational-toys
Educational-toys
3歳のおもちゃ例
(引用

アンドトイボックスでは、期間限定でキャンペーン実施中!

でも何日までのキャンペーンか記載されてないので、早めにご利用ください。


初月30%オフに加え、お子さんがおもちゃで全く遊ばないため解約する場合、全額返金されます。(申し込み14日以内)この機会にぜひ、ご利用ください。

campaign- information

\初月30%OFFキャンペーン中 /

\発送前におもちゃの確認OK、変更もOK /

5位 
毎月おもちゃを届けてほしい

KIDS-LABORATORY-logo
プラン2つ
料金(税込)2,574円〜
おもちゃ数5~10個
レンタル期間1カ月〜
対象年齢3ヶ月~8歳
運営会社キッズ・ラボラトリー株式会社
公式サイト

おもちゃのサブスクの中で、唯一毎月プランがあるのは、だけ2カ月毎のお届けでは物足りない方におすすめです。

もちろん2カ月に一度お届けするプランもあり、こちらも人気になっています。

借りたおもちゃを違うおもちゃに変えたい場合は、送料負担になりますが、交換することもできるんですよ。

Educational-toys
4歳おもちゃ例(引用

KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)では、モンテッソーリ教育に基づく知育玩具を取扱っています。

<<詳しくは、モンテッソーリおもちゃをサブスクで利用したいで解説しています。

藤井聡太棋士が幼少期に遊んでいた「キュボロ」もあるんですよ。

educaition-toys-kyuboro
キュボロ・スタンダード50、定価約4万円
(引用

「キュボロは、空間認知能力が身に付きます。

保育士みひろ

高価な知育玩具をレンタルでき、気に入れば延長もできるので、お子さんが飽きるまで遊べます。

\ モンテッソーリ教育に基づく知育玩具/

6位 
おもちゃ+絵本プレゼント、初月無料)

omochanosabusuku-logo
プラン1つ
料金(税込)3,828円
おもちゃ数4~7個
レンタル期間2カ月
対象年齢3ヶ月~6歳
運営会社株式会社ADrim
公式サイト

最後にご紹介するのは、2カ月に一度おもちゃ(4〜7個)が届き、中古絵本(2冊)はプレゼントされます

他社にはないサービスで、人気を集めています。

Baby-reading-picture-book-with-mam
保育士みひろ

小さい頃から、絵本を読む習慣をつけてあげたいですよね。

picture-books
プレゼント絵本例
(引用おもちゃのサブスク)
Educational-toys
Educational-toys
0歳のおもちゃ例
(引用

初月無料キャンペーン実施中!期間は発表されてないので、今のうちですよ。)

omochanosabusuku-campaign -information
引用

\ 中古絵本2冊をプレゼント /

\初月無料キャンペーン中 /

おもちゃサブスク比較した結果、トイサブ!がおすすめ

おもちゃのサブスク人気の上位6社、おすすめポイントをまとめています。

  1. 継続率97% 大手の安心感⇒

  2. 汚れ・破損・紛失時は基本無償

  3. 初月1円、保育士がおもちゃを選定

  4. おすすめ兄弟プラン⇒

  5. 毎月プランがある、モンテッソーリおもちゃがある⇒

  6. おもちゃ+絵本プレゼントがある⇒
保育士みひろ

迷うならを選んでください


今だけ初月半額!トイサブ!に申し込もうか悩んでいた方は、今すぐ申し込んでください。

Toydsub-campaign -information10

初月半額、解約が簡単なので一度お試しを/

トイサブ!の解約は、LINEや公式サイトから簡単にできます。

関連記事

目次