【保育士26年が解説】1歳8ヶ月イヤイヤ期しんどい方必見!対処法をアドバイス

children10

当ページのリンクには広告が含まれています。

悩む人

イヤイヤ期がしんどいです。

悩む人

言葉の発達が遅いので、心配…

1歳8ヶ月は、イヤイヤ期真っ最中ですよね。

何を言っても「いや!」。

自分でやりたいけど、できなくて泣く。

大変な毎日ですよね。

そして、言葉が遅いのではないか、と心配になる時期。

この記事では保育士歴26年の私が、

  • 1歳8ヶ月の成長
  • イヤイヤ期対処法
  • おすすめのおもちゃ

などを解説していきますね。ぜひ最後まで読んで、お悩みを解決してください。

Author- profile
目次

1歳8ヶ月の発達

個人差はありますが、1歳8ヶ月のお子さんの発達の目安を解説します。

1歳8ヶ月の運動能力

child- climbing- stairs

1歳8ヶ月にもなると、階段を登れるようになります。

階段を降りる時はまだ立って降りれないので、後ろ向きのハイハイで降りるように促してあげてください。

行動範囲が広がるため、思わぬ事故が起きてしまうことも。

改めて、室内の安全点検を!

イヤイヤ期・対応方法

child- in- no- time

イヤイヤ期真っ最中の1歳8ヶ月。

「子育て、大変…」と思っている方もいるのではないでしょうか。

シチュエーション別にイヤイヤ期の対応方法を紹介していきます。

お着替えをしない

泣く女の子

お着替えしない!イヤ~!

怒るママ

着なさい!どうして着ないの!

このように怒り続けるのは、悪循環。

「どうして」と言ってるが、理由を聞いてるのではなく、怒っているだけですよ。

解決方法
服を自分で選ばせてあげるといいですよ。

2種類用意して、「どっちがいい?」と聞いてあげてください。

泣いていたお子さんの気持ちを切り替えることができ、自分で選んだので着るようになります。

遊び食べをする

泣く男の子

いらない、ポイッ!

怒るママ

食べなさい!投げたらダメでしょ!

せっかく作ったのに毎回投げられると、イライラしますよね。

でも怒るだけでは、食事の時間が嫌いになってしまいますよ。

解決方法
食べ物を投げたらダメなことを、ちゃんと注意してください。

その後一緒にスプーンを持って正しい使い方を教え、できていたら誉めます

好き嫌いがあって、投げたりしている場合は、お子さんの目の前で量を減らしてあげ(スプーンに1杯くらいの量)、「これだけ食べたら、終わりにしようね」と伝えます。

食べることができたら誉めてあげ、終わりにしましょう。

遊びをやめられない

泣く女の子

もっと公園で遊びたい~

怒るママ

もう帰るよ!置いていくよ!

「置いていくよ」は、絶対にダメです。脅しで行動させるのはやめてください。

解決方法
「あと3回滑ったら、帰ろうね。」など、お約束をしてください。

お約束の回数をお子さんに決めさせてあげてもいいですよ。

もしくは、
「最後は特別に、ママと一緒に滑ろうか!」と、特別な楽しいことがあると知らせてあげてください。

楽しい思いをして、気持ちよく終わることができます。できたら誉めることを、忘れずに。

なかなか寝てくれない

泣く男の子

寝たくない~、もっと遊びたい~

怒るママ

早く寝なさい!明日起きれないよ!

このような声掛けをしている人、多いですよね。

でもよく考えてみてください。

「早く寝なさい」は、怒りながら指示しているだけ

「明日起きれないよ!」は、脅しているだけなんです。

解決方法
寝るまでの流れを、毎日同じことを繰り返してください。

絵本を1冊読んだら寝る、ママとギューッとしたら寝るなど。

暗めの静かな部屋で、寝るようにします。

パパやママが、「子供が寝たらまだ色々なことをしないといけないのに早く寝て!」と思ってたら、なぜか子供は寝ません。

大人の気持ちがわかるのかな?と思うほどです。

焦らず、お子さんの寝やすい環境を作ってあげましょう。

保育士みひろ

保育士は、一定のリズムでトントンして寝かせますよ。

>>2歳8カ月イヤイヤ期対処法は?でも解説していますので、よかったら読んでください。

イヤイヤ期いつ終わるの?

Still- troubled- with- a -crying- child3

3歳頃に少し落ち着いてきて、4歳までにはイヤイヤ期が終わる子が多いんですよ。

  • なぜイヤだと思っているのか、という気持ちを言葉で表現できるようになる
  • 自分で気持ちのコントロールをとれるようになる
保育士みひろ

今、大変なイヤイヤ期を過ごしている方も、終わりは必ずきます。
無理せず、頑張りましょう。

言葉の発達

2- year- old- child11

1歳8ヶ月になると、大人が言っていることを理解できるようになってきます。

「ワンワン」「ピーポーピーポー」など一語だけの子が多いのですが、女の子など早い子は「ワンワンきた」「ピーポーピーポー言ってた」など二語に増えてくる子もいます。

この時期の子供の言葉って、かわいいですよね。

イヤイヤ期ですが、かわいさを実感できます。

すぐに大きくなってしまいますので、動画をいっぱい撮っていた方がいいですよ。

大きくなった時に見直したら、癒されますよ~。

(私は、息子が中高生になった頃によく昔の動画を見ていました。)

保育士みひろ

発達には個人差がありますので、1歳8ヶ月ならまだ心配はいりません。

>>言葉の遅い子向けおもちゃ・大人の接し方で詳しく解説しています。よかったら、読んでください。

1歳8ヶ月向けおもちゃを紹介

身体能力だけではなく脳の発達も顕著な時期。

「握る・つまむ・たたく」などの動作ができるおもちゃを選びましょう。

保育士みひろ

身近な物のイラストや言葉が、日本語・英語で話してくれます。
しかもネイティブ英語なんですよ。

¥4,950 (2023/12/31 17:10時点 | Amazon調べ)
\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
保育士みひろ

置く→転がる→落ちるという単純な動きの中で「集中力」が養えます。
保育園でも大活躍。泣いている子に車の動きを見せているうちに、自ら遊び始めるんですよ。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
保育士みひろ

型はめだけではなく、色分けをしたり、何個あるか数を数えてみるなど遊びが広がります。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
保育士みひろ

棒でたたくのが楽しい時期。
歌に合わせて演奏すると、喜びますよ。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
保育士みひろ

初めは難しくても、何度かやっているうちに自分でできるようになりますよ。

\最大10%ポイントアップ!/
Amazon
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
保育士みひろ

組み合わせを自分で考えたり、ぬいぐるみに食べさせたりと、遊びが広がります。

これだけのおもちゃを自分で用意するのって、大変ではないですか?

けっこうお金もかかってしまいますよね。

メルカリなどで買うのもいいのですが、もっと簡単におもちゃを揃えることができるんですよ。

おもちゃのサブスクを利用すると、お子さんの発達を促すおもちゃが届きます。

そして、おもちゃを子どもと一緒に買いに行くのって、大変じゃないですか?

イヤイヤ期の子供を連れて行くと、なかなか帰らないし、結局子どもの欲しい物を買わないといけなくなりますよね。

親は知育玩具などで遊ばせたいと思っているのに、アンパンマンばかり増えませんか?

そんな方に、おもちゃのサブスクがおすすめなんです。

おもちゃのサブスクは、高価でなかなか買えない知育玩具がたくさんありますよ。

おもちゃのサブスクって何?

Until- the- toy -subscription -arrives3

おもちゃのサブスクは、人気の5社があります。

  1. 継続率97% 大手の安心感⇒Toysub!(トイサブ!)
  2. 初月1円、保育士がおもちゃを選定⇒Cha Cha Cha(チャチャチャ)
  3. おすすめ兄弟プラン⇒And TOYBOX(アンドトイボックス)
  4. モンテッソーリおもちゃがある⇒KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)
  5. おもちゃ+絵本プレゼントがある、初月無料⇒おもちゃのサブスク
保育士みひろ

私が一番おすすめしているのは、トイサブ!です。

トイサブ!は、よくメディアにも取り上げられており、2023年1月時点の会員数は1万8000人超えています。

\解約が簡単なので、お気軽にご利用ください。 /

おもちゃのサブスク5社比較記事をよかったら、読んでくださいね。

まとめ

2- year- old -child

1歳8ヶ月はイヤイヤ期真っ最中で、大変ですよね。

お子さんの発達に合ったおもちゃを与えることにより、集中して遊んでお互いにイライラする時間が減ってきますよ。

おもちゃ選びをプロに任せると、もっと楽になります。

保育士みひろ

手を抜けるところは、抜いちゃいましょう。

関連記事

目次