【保育士26年が解説】木のおもちゃ知育効果は?子供にどんな影響が?

Educational- effects -of -wooden- toys

当ページのリンクには広告が含まれています。

”木育”という言葉を知っていますか?

木を子どもの頃から身近に使っていくことで、人と、森や木との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育てたいという想いが「木育(もくいく)」という言葉に込められています。

北海道から始まった木育の試みは、今や日本全国へ広がっています。

木のおもちゃは自然素材をそのまま生かし、保温性や断熱性にも優れており、特有の香りがリラックスさせ、集中力を高めると言われていいるため、お子さんに使わせたいおもちゃの上位に常に入っています。

この記事では、木のおもちゃの知育効果と、年齢ごとのおすすめを保育士歴26年の私が紹介しています。

Author- profile
目次

木のおもちゃ知育効果3つ

wooden- play -room

木育を通して豊かな心が育まれます。

木育(もくいく)とは、2004年に北海道庁が主導でスタートした「木育プロジェクト」によって提言された教育概念で、幼少期から木や森林と触れ合い親しみを感じることで、豊かな心を育てる目的で始まりました。

林野庁

ここからは、木のおもちゃの知育効果を解説していきます。

木のおもちゃ知育効果①

木ならではの温かみは、内部にある無数の穴が断熱材としての役割を果たしているため。

木のおもちゃの温かさは小さな子どもにとって心地良く、長く遊び続けることができます。

木のおもちゃ知育効果②

耐久性が高く、壊れにくいのが特徴。

シンプルな形状を活かしたおもちゃが多いので、子どもたちが自由に遊ぶことで創造力が育まれます。

木のおもちゃ知育効果③

大人と違い、まだ五感が発達していない赤ちゃんは、舐めることにより「どんな柔らかさかな?」「どんな形かな?」と確かめています。

形や味などを知り、目と手の協調運動を学んでいるとも言われているんですよ。

>>詳しくは、舐めても安心なおもちゃを選べてますか?で解説しています。

そんな赤ちゃんが遊ぶおもちゃは、安全な物かどうかの確認が必要。

木のおもちゃでもこのマークがついているなら、塗料も含めて安全性が高いので、より安心です。

st-mark

STマーク

日本玩具協会が定めた基準を満たしたおもちゃに与えられる安全の印

ce-mark

CEマーク

すべてのEU加盟国の基準を満たす商品に付けられるマーク

年齢別おすすめ木のおもちゃ

年齢別におすすめの木のおもちゃを紹介します。

0歳おすすめ木のおもちゃ

赤ちゃんの頃から木のぬくもりを感じられるおもちゃって、いいですよね。

このおもちゃは赤ちゃんの小さな手でも握りやすくておすすめ。

保育士みひろ

でもまだ寝返りしない赤ちゃんが、あおむけの状態で持つとちょっと危険。

顔に落ちたら、ケガをしてしまいます。

腹ばいで遊べるようになったら、利用してくださいね。

ちなみに、あおむけ状態の赤ちゃんには、布製のにぎにぎがいいですよ。

1歳おすすめ木のおもちゃ

保育士みひろ

叩くことが楽しくなる時期。食事中に机を叩いたりしますよね。
「叩いていいのは、この太鼓だよ」と教えてあげてください。 

まだ上手に歩けない赤ちゃんには、このようなしっかりとした重みのある手押し車がいいですよ。

この時期は、歩行器、手押し車のどっちを買おうかな?と思っている方が多いと思います。

>>歩行器、手押し車どっちがいい?で解説していますので、読んでください。

2歳おすすめ木のおもちゃ

2歳頃から、ピックアップパズルを上手につまめるようになってきます。

こちらができるようになってきたら、ジグソーパズルに変更してくださいね。

木のおもちゃではないですが、紹介しておきます。

くもんのジグソーパズルは、9ピースから20ピースまでレベルアップしていけるので、おすすめですよ。

積み木は自由な発想で作れるので、おすすめ。

イヤイヤ期真っ最中の2歳でも、集中して遊べると思いますよ。

自分で何でもやりたがるので、時間に余裕をもって、対応してあげてくださいね。

>>詳しくは、2歳イヤイヤ期おもちゃ&イヤイヤ対処法を読んでください。

3歳おすすめ木のおもちゃ

モグラたたきだけでなく、ひも通しなど色々な遊びができるおもちゃ。

このようなおもちゃは、長い間遊べるのでいいですね。

盲目のピアニスト辻井伸行さんが、幼い頃に初めてプレゼントされたピアノです。

楽器に興味を持つ時期ですので、お子さんへのプレゼントにどうでしょうか?

4歳おすすめ木のおもちゃ

何かを作ることが好きになってくる時期。

自分で考えて自由に作れるので、集中して遊び始めると思いますよ。

保育士みひろ

お子さんが集中しているときには、声をかけないでくださいね。
集中力が養われます。

お箸や数に興味が出てくる時期。

遊びながら数の概念を理解できるようになると、いいですよね。

5歳おすすめ木のおもちゃ

保育園で定番のおもちゃ、カプラ。

大きなお城を作ったり、町を作ったり、ドミノのようにする子もいます。

保育士みひろ

壊さないように友達と協力して作っていますよ。

小学校入学に向けて、たし算・ひき算が学べます。

少しでも理解していると、勉強に対して苦手意識がなくなりますよ。

悩む人

藤井聡太さんが、小さい頃に遊んでいた木のおもちゃは、何ですか?

このような質問をいただきましたので、紹介します。

自分の子供も藤井聡太さんのようになってくれたらな、と思いますよね。

藤井壮太さんが幼少期に使っていた木のおもちゃを紹介

キュボロ
引用:木のおもちゃカルテット

藤井聡太さんの祖母が、3歳の頃にキュボロを購入した知育玩具店「カルテット」。日本知育玩具協会・理事長 藤田さんのお店でもあります。

藤井聡太さんはこのキュボロにはまり、なんと3箱も買ってもらい複雑な道を作って遊んでいたようです。

保育士みひろ

藤井壮太さんが幼少期に木のおもちゃで遊んでいたとわかると、わが子も遊ばせたいと思いますよね。

でも、木のおもちゃはけっこう高価だし、キュボロは特に高いですよね。4万円以上とは驚きです。

でも、Amazonで購入しようと思っても高い。

次に考えるのは、メルカリですよね。

メルカリで購入する

中古になってしまいますが、少し安くで購入できます。

でもメルカリは、部品がなかったり、少し壊れてたりすることもあるので、あまりおすすめはしていません。

メルカリで販売されている物は、個人で保管していたので清潔かどうかが、少し気になりますね。

では次に考えるのは?

まだ知らない方が多いと思いますが、おもちゃのサブスクというサービスがあります。

おもちゃのサブスクを利用してみる

おもちゃのサブスクは、月額料金を支払うと、自宅におもちゃが送られてくるサービス

メディアで紹介されることも増え、おもちゃのサブスク最大手の【トイサブ!】では、利用者数が1万8000人を超えています。(2023年1月時点)

保育士みひろ

もちろん木製のおもちゃの取り扱いもあり、リクエストもできるので、自分で買うよりだんぜんお得なんです。

そして、レンタルだけど丁寧に消毒されたおもちゃが届くので、安心してください。

おもちゃのサブスクとは

Toys -delivered- at- once
一度に届くおもちゃ(2歳6ヶ月向け)

おもちゃのサブスクとは、月額料金を支払うとお子さんの発達に沿ったおもちゃが自宅に届けられるサービス。

おもちゃのサブスク特徴
  • 高価な知育玩具を毎月定額でレンタルできる
  • お子さんの成長を促すためにプロが選んでくれたおもちゃが届くので、信頼できる
  • おもちゃを壊した・汚した時、弁償しなくてもいい所がある
  • レンタルだが衛生面は徹底されているので、安心して利用できる
  • 解約が簡単な所が多い

細かな対応は各社違いますが、おもちゃのサブスクは最低利用期間も短く(2カ月が多い)、解約しやすいので気楽に利用していただけます。

保育士みひろ

現役保育士26年の私がおすすめしているのは、まずはToysub!(トイサブ)。次にキッズ・ラボラトリーです。

Toysub!(トイサブ)とは

Toysab-logo22

まずは、一番おすすめのToysub!(トイサブ)。

おもちゃのサブスクの中で一番人気で、継続率97%

トイサブ!詳細

月額料金3,980円
対象年齢3カ月~6歳
おもちゃ数4~5個
兄弟利用1人分の料金で兄弟利用ができる
おもちゃは半分ずつ
最低利用期間2カ月
通常プラン

トイサブ!は、料金、おもちゃ、破損・紛失時の対応、解約方法など、あらゆる面から比較して一番おすすめできます。

>>詳しくは、おもちゃのサブスク コスパがいいのは?で解説しています。

トイサブ!おもちゃ

1歳6ヶ月向けおもちゃを動画で紹介しています。

経験豊富なおもちゃプランナーが、事前アンケートリクエストを基に、おもちゃをプランニングしてくれます。

トイサブ!おもちゃは、

  • 木製おもちゃ
  • 英語のおもちゃ
  • プログラミング的思考を養うおもちゃなど

お子さんの発達を促すおもちゃが、届きます。

\解約も簡単なので安心/

キッズ・ラボラトリーとは

Kids-laboratory-logo10

モンテッソーリ教育に基づいたおもちゃの取り扱いがあり、木製を中心とした高額なおもちゃが多くなっています。

なので、木のおもちゃを探されている方におすすめなんです。

>>藤井聡太棋士が遊んでいたモンテッソーリおもちゃで、詳しく紹介しています。

KIDS LABORATORY(キッズ・ラボラトリー)詳細

月額料金5,478円(毎月コース)
3,520円(隔月コース)
対象年齢3カ月~8歳
おもちゃ数5~10個
兄弟利用2人目以降半額
おもちゃは1個ずつ減る
最低利用期間1カ月

おもちゃを壊した・失くした時に弁償となることがあります。

その心配を失くすため、キッズ・ラボラトリーでは安心紛失保証パック」月々550円があるので安心。

キッズ・ラボラトリーおもちゃ

おもちゃのリクエストができ、おもちゃコンシェルジュがあなたのお子さんの発達を促すためのおもちゃを選定してくれます。

キッズ・ラボラトリーおもちゃは、

  • 木製おもちゃ
  • 4歳から学べるプログラミングおもちゃ
  • 将棋やパズルなど、論理的思考力や集中力、先を読んで考える力が養えるおもちゃ
  • おもちゃが届いてからでも交換してもらえます。 (送料負担あり)
保育士みひろ

自分でおもちゃを買うより、保育士等のコンシェルジュにおもちゃ選びを任せませんか?

登録も解約も簡単なので、安心して利用してください。

\モンテッソーリおもちゃで知育/

\キッズ・ラボラトリー公式サイトを見る/

関連記事

目次