【おもちゃのサブスク/絵本2冊プレゼント】現役保育士26年が解説!

omochanosabusuku-Featured- image

おもちゃのサブスクを利用したことのない方は、どれを選んだらいいか迷いますよね。

他社にはないサービスで、人気を集めている【おもちゃのサブスク】。

おもちゃ 4~7個+ 中古絵本が2冊もプレゼントされるんですよ。

保育士みひろ

特徴・口コミなどから、現役保育士25年の私が 解説します。

初月無料キャンペーン実施中!(期間は発表されてないので、今のうちに申し込みをしてくださいね。)

omochanosabusuku-campaign -information
引用

\ 中古絵本 2冊プレゼント/

Author- profile
目次

おもちゃのサブスク絵本・総合評価

omochanosabusuku-logo

早速ですが、当サイト独自の【おもちゃのサブスク】総合評価からお伝えします!

総合評価
おもちゃの質
リクエスト
料金
衛生面
最低利用期間
壊した・傷・失くした時の対応
保育士みひろ

なぜこのような評価になったのか、以降で【おもちゃのサブスク】の基本情報や口コミなど網羅的に解説していきます!

基本情報6個

block
引用

まず、【おもちゃのサブスク】の基本情報からチェックしていきましょう。

①料金・運営会社

まとめて支払いを利用すると料金はお得になるのですが、最低利用期間がありますので、そちらを確認してからされた方がいいと思います。

月額(税込)最低利用期間
1カ月払い3,828円2カ月
6カ月払い 3,637円(5%OFF)6カ月
12カ月払い3,445円(10%OFF)12カ月
1カ月当たりの料金比較
保育士みひろ

まずは1カ月払いにして、良かったらまとめて支払いに変更されたらいいのではないかと思います。

運営会社株式会社ADrim
公式サイト公式サイト

おもちゃ4~7個+中古絵本2冊プレゼント

Picture- books
お届け絵本例
引用
  • おもちゃのリクエストはできないのですが、自然のぬくもり、立体感覚、色彩能力などを刺激するおもちゃが厳選されて届けられます。
  • おもちゃと一緒に中古絵本ですが、2冊もプレゼントされます。
保育士みひろ

他社と変わらない料金で、絵本のプレゼントまであるのは嬉しいですよね。

破損・汚損・紛失につい

破損・汚損・紛失の場合、おもちゃを買い取りすることになります。

保育士みひろ

お子さんの年齢が上がると パーツも小さな物が増えるので、失くしてしまうのでは、と心配になりますよね。

パーツを失くさない工夫

  • おもちゃが届いた時点で写真を撮っておき、返却時に確認する
  • シートを敷いて遊ぶと、失くしにくい

>>トイサブ!おもちゃ紛失したら?で他社の対応も紹介しています。

消毒方法

 Disinfection method
消毒方法(引用

おもちゃは、丁寧に消毒されています。

  • 植物油由来成分からできた濃縮自然派洗剤を利用し、マイクロファイバークロスにて、丁寧に磨き上げる
  • 限界利用回数を設定しており、レンタル対象の知育玩具のクオリティー維持に努めている
  • 提供レベルに達していないおもちゃは、児童養護施設や障害者施設、海外の日本人コミュニティーなどに寄贈
保育士みひろ

使えなくなったおもちゃを寄付しているのは、とてもいいことですよね。

>>おもちゃをレンタルで借りるうえで気になることが、おもちゃの衛生面だと思います。各社の清掃・除菌方法をまとめたおもちゃのサブスク衛生面は大丈夫?で詳しく解説しています。

返却方法をご紹介します。

1.下記のチャットから「おもちゃを交換したい」を選択
 https://omocha-no-subscription.channel.io/

2.返品の要望について、確認のメッセージが届く

3.チャットでの案内に従って、おもちゃの発送をする

4.返品したおもちゃが確認されたら、次回のおもちゃ発送日の連絡が、チャットで来る

5.発送日から2ヶ月以降は、いつでもおもちゃの交換ができる

保育士みひろ

返品したのを確認されてから次のおもちゃの発送となるので、自宅におもちゃがない期間があります。

⑥解約方法・最低利用期間

サブスクを利用する際、最低利用期間の確認は重要。確認したうえで、一括払いをするかどうかを考えてください。

解約方法

  1. お問い合わせから、解約を連絡する(次回決済日10日前までに)
  2. おもちゃを返却する
  3. 注意点 最低利用期間中の解約はできない

    6カ月払いプラン⇒最低6カ月間利用

 12カ月払いプラン⇒最低12カ月間利用

保育士みひろ

一括払いにすると、料金はお得になるのですが、解約する際には最低利用期間の確認が必要です。

>>おもちゃのサブスクやめる時の注意点は?で他社の解約方法を紹介しています。最低利用期間、注意する点などを説明していますので、よかったら確認してください。

メリットは?

child- reading- a- picture- book3

おもちゃが4~7個が届く時に、中古絵本が2冊 プレゼントされます。絵本をもらえるのはだけなので、人気の理由になっています。

保育士みひろ

保育園でも子供たちは絵本が大好き。気に入った絵本は、何度も「読んで」と持ってきますよ。

絵本の読み聞かせメリット
  • 親子でコミュニケーションがとれる
  • 感情を豊かにし、想像力を育てる
  • 言葉の表現を知り、国語力がアップする
  • 集中力が身につく

デメリットは?

block
引用

デメリットはありますが、絵本がプレゼントされるので、人気があるんですよ。

  • おもちゃをリクエストできない
    →リクエストはできませんが、年齢に合ったおもちゃを選んでもらえます。
  • 破損・汚損・紛失時に おもちゃを買い取らないといけない
    →各社、対応は様々ですが、基本無償で対応しているのは、トイサブ!IKUPLECha Cha Chaです。
  • 返品したのを確認されてから次のおもちゃの発送となるので、自宅におもちゃがない期間がある
  • 一括払いの途中で、解約できない

>>おもちゃのサブスク(レンタル)は他にもあります。よかったら、【おもちゃレンタル・おすすめランキング6選】で比べてみてください。

口コミ

保育士みひろ

おもちゃを1つずつ出すのは、とてもいいと思うます。

保育士みひろ

電池が入ってるのは、うれしいですよね。

保育士みひろ

歌の絵本が続いてしまったんですね。

おもちゃのサブスク絵本まとめ:中古絵本がプレゼントされるサブスクで、お得!

知育玩具に加え、絵本が付いてくるのは本当にお得です小さい頃に絵本を読む習慣ができていれば、大きくなった時に自分で本を読むようになりますよ。

保育士みひろ

私には高校生の息子がいますが、国語力を伸ばすのに苦労しています。
小さい頃から本を読む習慣を付けたらよかったな、と後悔しています。

結果、をおすすめします。

初月無料キャンペーン実施中!(期間は発表されてないので、今のうちですよ。)

omochanosabusuku-campaign -information
引用

\ 初月無料はおもちゃのサブスクだけ/

目次